いいな~都会は。地方の私はまだ本を手にしていない。届き次第連絡入れますって言われてるから、まだ届いてないんだよね、きっと。
実は届いてたとかだと怒るよ?
本を読んだ人の感想を少しだけ読んでみた。私はそれを読んでどんななのかな?と想像するのも楽しめるので全然大丈夫!
何か挿絵が沢山あるのかな?地図とか川とか色々書かれていて、早く読んでみたくて仕方がない!!都会は良いなぁ。
こっちはいつになるんだろう………。
ここからは感想。
とうとうアーレンスバッハの内情が少し分かってきましたね。ハルトムート偉い!
次期領主となれる領主候補生が二人しかいないって………殺し合いでもしたのかな?それしかないよね?
ゲオルギーネの末娘であるディートリンデと、もう一人は誰なのだろう?それが元第一夫人か元第二夫人の子供になるのよね?きっと。
ゲオルギーネが第一夫人になってるのは殺し合いをした結果成り上がったのかな?小聖杯は魔力不足の為に元神殿長の叔父様に頼んだのは間違いない。元第一夫人と元第二夫人が争ってガタガタになったところを、魔力提供する事で第一夫人の座を手に入れたというのもありそう。
その場合は、ゲオルギーネが元第一夫人と第二夫人を争わせたと思う。ヴィル兄を陥れる手腕が素晴らしかったもん。……この母親と比べると、やっぱ娘は小物っぽいな?
ただ、元神殿長が死んでるのを知らずに手紙で助力をお願いしてるのが気になる。小聖杯の後だ。何をお願いするつもりだったのだろう。
誰かが書いていたが、ゲオルギーネの子供は3人いた。その内の誰かが暗殺されかけて危篤で助けを求めていたという考察があった。
ゲオルギーネの子供は3人とも生きているのだろうか?ディートリンデしかいないのだろうか?
ディートリンデしか残っていないのなら、ヴィル兄を誑し込んでエーレンフェストに嫁がせるつもりってのは無さそう。アーレンスバッハの領主になる為の確率の方が高いと思われる。
娘の身の安全の為によその領地に逃がそうとしているとは、ゲオルギーネのイメージ的にないなぁ。
コンラートが助かって本当に良かった。貴族ではなくなるとはいえ、今の孤児院は下級貴族より良い生活している。マインの側近たちは神殿に来た時凄くビックリするんだろうな。どんな風に驚くのかが楽しみです。
フランや孤児院で生活している孤児達が語るマインの話を聞いて、またハルトムートが感動するのかな?
感想欄で何人か書いていたけど、孤児や神殿も下剋上してくのを私も期待してます。
あと、ダームエルとフィリーネがくっつくと良いなぁ~。年齢的に結婚まで先が長いけど、それぐらいはダームエル待てるでしょ?
フィリーネはコンラートを買い取る事を目指すかな?マインが神官長と相談して貴族の養子縁組したりする可能性もあるよね。マインがそうしようとしていると聞けば、繋がりを求めて受け入れようとする貴族が出てきそう。